ページ上部へ戻る

お知らせnews

写真:蝶と花

山・ある記

星空通信☆~稜線から見えた星空~

こんにちは。
一週間お休みをいただいて、山にいましたフロント岡です。
その時に出会えた星空をご紹介したいと思います♪
まず初めの写真は西の空
左から槍ヶ岳、北鎌の上に春の大三角 左から槍ヶ岳、北鎌の上に春の大三角
デネボラは双六か黒部五郎の後ろに隠れちゃってますね デネボラは双六か黒部五郎の後ろに隠れちゃってますね
木星もひときわ輝いていました!

そこから少し左に(南に)ずれると、、
槍穂高と、さそり座、天の川の共演です★
写真右に槍ヶ岳のシルエット、見えますか 写真右に槍ヶ岳のシルエット、見えますか
さそり座で目立つ赤い星アンタレス さそり座で目立つ赤い星アンタレス
実はわたくし事ですが、
去年の大天井ヒュッテのブログに載っていた写真に惚れまして、
(そのお写真コチラ)
『天の川と槍ヶ岳が撮りたい!!!』と思っていました。

それからいろいろありまして、
今回、小屋開けの手伝いをして1週間おいてもらいました。
朝から晩まで、稜線の景色に心が満たされました。
普段できないことをたくさん経験させていただき充実しすぎました(^^)
大変お世話になり、ありがとうございました。

山好き星好きの私からすると、
槍穂高をはじめとする様々な山と星空のコラボレーションには大興奮でした。
大天井ヒュッテから約20分のところにある牛首展望台
360℃の大展望、おすすめです!

燕岳から槍ヶ岳までの表銀座縦走路の中にある大天井ヒュッテ
営業は7月1日からです(^^)

では、星空紹介に戻ります。
南西の方角には大天井岳と夏の大三角 南西の方角には大天井岳と夏の大三角
七夕のお話、織姫と彦星はベガとアルタイルです。 七夕のお話、織姫と彦星はベガとアルタイルです。
物語通り、織姫と彦星が天の川を挟むように位置していますね。
そして、はくちょう座は天の川を流れているようです。

さらに西北方面に目をやると、、
大天井岳の左にカシオペア、そしてアンドロメダ銀河も写りました。 大天井岳の左にカシオペア、そしてアンドロメダ銀河も写りました。
左の方の稜線には燕山荘の灯りが写っていました。 左の方の稜線には燕山荘の灯りが写っていました。
私たちの住んでいる地球そして太陽系は
天の川銀河に属しています。
その一番近くにある銀河がアンドロメダ銀河なんだそうです。
私たちのような生命が存在しているかもしれない
など考えるとワクワクしちゃいます。
広大な宇宙を感じます。
でも、気が遠くなるので、お話はここまで(^^)

大興奮の6月22から23日の夜でした。
ついつい長くなってしまい、すみません。
お付き合いありがとうございました!

最後に、1週間の休み希望に理解と協力してくれた
スタッフのみんなに感謝します(^^)!
フロント岡でした。

【予約受付中】
2025年シーズン営業日程の
お知らせ
Information

上高地2024年シーズンも11月15日を以て終了いたしました。
改装を終え新たな客室、新設したバーラウンジなど、
進化したルミエスタホテルで大勢のお客様のお迎え入れが出来ましたことを大変嬉しく思います。
営業終了を迎えることができましたことは、
上高地へお越しいただいたすべての皆様、関係者の方々のおかげと心より感謝申し上げます。

現在、2025年シーズンの予約受付中です。

営業日:
2025年4月26日(土)~11月14日(金)
インターネット、お電話にてご予約ください。


2025年シーズンも皆様と笑顔でお会いできることを、上高地の大自然とともに心待ちにしております。

上高地ルミエスタホテル冬期事務所
<連絡先>

営業準備に伴う電話回線切り替えのため、2025年4月14日~4月17日の電話受付時間が変更となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
  • <電話受付時間>

  • ・4月14日(月) 終日不通

  • ・4月15日(火) 10:00~15:00

  • ・4月16日(水) 10:00~15:00

  • ・4月17日(木) 10:00~17:00

  • ※4月18日以降は、9:00~17:00で承ります。

  • 電話:

    0263-95-2121 もしくは0263-36-5981 (営業時間 10:00~16:00)
    ホテルからお電話をした場合、下線番号で着信されます。

  • e-mail:

    lemeiesta@alpico.co.jp

  • 住所:

    〒390-0815 長野県松本市深志1-3-21 アルピコプラザホテル内