ページ上部へ戻る

お知らせnews

写真:蝶と花

山・ある記

【山・ある記】~留学生のみなさんとスノーシュー体験してきました

先日2月16日に
松本市内の短大・専門学校などの留学生を対象とした
モニターツアーに行ってきました。

冬の高原の魅力を多くの方に知ってもらう企画です。

出身の国は、
アメリカ・カナダ・中国・タイ・マレーシア・フィリピン・スペイン
などなど、世界各国。

それぞれ自分で体験した感動を、
それぞれの国で広めて頂きました。

そんな様子が地元の新聞に取材されました。
↓↓

↑今日の上高地2018.06.13 12:30頃

はじめはおっかなびっくり歩いていた方も、
好きなところを自由に歩くようになりました。


山をよく知るガイドさんたちにガイドしてもらったので
今歩いている山の歴史や、
山に住む動物たちの話も聞くことができました。
しかも日本語と英語で。

ほとんどの参加者は日本語を話します。
ただ、英語のほうがコミュニケーションが取れるという方もいたので
それはそれは国際色豊かな散策となりました。
スノーシューで善五郎の滝を見に行ったあとは、
地元のおかあちゃんがつくってくれた
・とうじ蕎麦
・おやき(花豆や山菜など)
・漬物(赤カブ・野沢菜・特別なきゅうり?)
・てんぷら
・おでん
などをいただきました。
おいしいお食事をいただいた後は

ソリすべりをするチームと温泉チームに別れ
それそれの時間をすごしました。
南国出身の方は、ソリも初めてで
『こわい~』
と言っていましたが
1度滑ったらコツをつかんだようで
何度も何度も繰り返し滑っていました。


この時期にしかできないこと、
ここでしか食べられないもの、
ここでしか見ることができない景色…

なにより体験しないとわからない空気感。

乗鞍のおかあちゃんたちに
『ありがとう。さようなら』
を伝えるみなさんは、どこかしら親戚に別れを告げる雰囲気でした。
初めて会ったのに、この親近感。

そう、ここでしか会えない人たちも。


今回は冬の乗鞍、でしたが
いつか上高地で実施してみたいと思う田中りかなのでした。

【予約受付中】
2025年シーズン営業日程の
お知らせ
Information

上高地2024年シーズンも11月15日を以て終了いたしました。
改装を終え新たな客室、新設したバーラウンジなど、
進化したルミエスタホテルで大勢のお客様のお迎え入れが出来ましたことを大変嬉しく思います。
営業終了を迎えることができましたことは、
上高地へお越しいただいたすべての皆様、関係者の方々のおかげと心より感謝申し上げます。

現在、2025年シーズンの予約受付中です。

営業日:2025年4月26日(土)~11月14日(金)
インターネット、お電話にてご予約ください。


2025年シーズンも皆様と笑顔でお会いできることを、上高地の大自然とともに心待ちにしております。

上高地ルミエスタホテル冬期事務所
<連絡先>

  • 電話:

    0263-95-2121 もしくは0263-36-5981 (営業時間 10:00~16:00)
    ホテルからお電話をした場合、下線番号で着信されます。

  • e-mail:

    lemeiesta@alpico.co.jp

  • 住所:

    〒390-0815 長野県松本市深志1-3-21 アルピコプラザホテル内