ページ上部へ戻る

お知らせnews

写真:蝶と花

山・ある記

山・ある記~紅葉の槍沢~2017.10.04

10月8日(土曜日)今朝6時、ホテル前は6℃
お天気は快晴
お昼の13時頃には22℃と
ご到着になったお客様は「思ったより暑いね」とおっしゃっています。

寒暖の差が激しいので、
調整のしやすい装いでお越しくださいね。

こんにちは、フロント岡です。
10月4,5,6でお休みいただいて山に行ってきました。
紅葉がとっても綺麗でした!
2017年10月4日秋晴れとなりました! 2017年10月4日秋晴れとなりました!
ですが、朝の7時ころはガスのなかでした。 ですが、朝の7時ころはガスのなかでした。
当初は天狗池を経由する予定でしたが、
紅葉を楽しみつつ、そのまま水俣乗越に上がることにしました。

ちょうど、乗越の稜線に上がりかけたところで、、、

あれ、、、
たちまちガスが抜けていき、景色が見えてきました。 たちまちガスが抜けていき、景色が見えてきました。
あれーーーっという間に槍ヶ岳が姿を現しました。 あれーーーっという間に槍ヶ岳が姿を現しました。
日光を浴びて植物たちが生き生きとしていました。 日光を浴びて植物たちが生き生きとしていました。
この前行った大切戸や天狗池 この前行った大切戸や天狗池
あの時もこれくらい晴れていたらなぁ~
やっぱり今日も天狗池行けば良かったなぁとも思いましたが、

絶景がそんなことをどうでもよくしてくれました(^^)
立ち止まって写真を撮ったり、後ろを振り返って眺めたり 立ち止まって写真を撮ったり、後ろを振り返って眺めたり
槍沢を見おろしてみたり 槍沢を見おろしてみたり
四方八方見どころがありすぎて、休憩ばかりしながらの山歩きでした♪ 四方八方見どころがありすぎて、休憩ばかりしながらの山歩きでした♪
そして表銀座を歩いて向った先は、 そして表銀座を歩いて向った先は、
大天井岳西方の鞍部にある大天井ヒュッテです。 大天井岳西方の鞍部にある大天井ヒュッテです。
10月4日は中秋の名月でした。
そこで大天井ヒュッテで企画されていた
「お月見会」に参加してきました♪

山の上は上高地よりもさらに冷えましたが、
お酒と鍋で温まりながら
山の話をしたり楽しいお月見会でした。
つづく(^^) つづく(^^)

【予約受付中】
2025年シーズン営業日程の
お知らせ
Information

上高地2024年シーズンも11月15日を以て終了いたしました。
改装を終え新たな客室、新設したバーラウンジなど、
進化したルミエスタホテルで大勢のお客様のお迎え入れが出来ましたことを大変嬉しく思います。
営業終了を迎えることができましたことは、
上高地へお越しいただいたすべての皆様、関係者の方々のおかげと心より感謝申し上げます。

現在、2025年シーズンの予約受付中です。

営業日:2025年4月26日(土)~11月14日(金)
インターネット、お電話にてご予約ください。


2025年シーズンも皆様と笑顔でお会いできることを、上高地の大自然とともに心待ちにしております。

上高地ルミエスタホテル冬期事務所
<連絡先>

  • 電話:

    0263-95-2121 もしくは0263-36-5981 (営業時間 10:00~16:00)
    ホテルからお電話をした場合、下線番号で着信されます。

  • e-mail:

    lemeiesta@alpico.co.jp

  • 住所:

    〒390-0815 長野県松本市深志1-3-21 アルピコプラザホテル内